忍者ブログ
[144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまた行ってきます。

コンペに向けて頑張る!!

拍手[0回]

PR
今日も行ってきます。

コンペに向けて頑張る!!

拍手[0回]

何を言えば喜ばれ

何を言えば嫌われるのか

言葉って難しいよね。。。

拍手[0回]

最近、23時頃睡魔に襲われる
このまま寝てしまえば早寝ができるのに、
なんやかんや動いたら、1時すぎちゃうんだよね。。。
朝起きれない。。。
小鉄煩い。。。

拍手[0回]

こんな時間に送っちゃダメだよ。

眠れなくなるじゃない。。。

恋の歌を聴きたくなった。

あっきなちゃんを聞こう

『ああ、どうしても消えない思い』

この歌詞を聴くたびに、君を思い出したもんだ。

『切ない思い気付いて欲しい つきに吠える夜』

今夜は月が隠れてます

夏が来るのが待ち遠しい

拍手[0回]

ヤード杭って動かせる障害物? 動かせない障害物?
どっちだろ・・・

たまにボールがヤード杭のところで止まってることがあるんですよね。
ネットで調べてみても、どっちか判断つかない。
ゴルフ場によってなのか、動かせるとも、動かせないとも書いてある。
本来はどっちなのか、はっきりしてくれ。
ヤード杭が動くゴルフ場はOKなのか?
固定されていればダメなんだとわかるけれど、ヤード杭の大きさによっても微妙だ。
むっちゃ重いけれど抜く事ができるところもあったりする。
動かせない障害物に入ってるという事は救済(ドロップ)は可能なのか?

こんなことを書いてあるサイトがあった。

動かせない障害物(中にはいる、スタンスにかかる、自分が意図したスイングの妨げになる。
飛球線方向に障害物があっても、スイングやスタンスの邪魔にならない限り救済は受けれない。

これってヤード杭が飛球線方向にあれば救済できないってこと?

拍手[0回]

昨日のことなんて

寝て

起きたら

すべて忘れている

そんな奴さ。。。

拍手[0回]

ええ年齢して、お前は子供か!! と怒りたくなる。

イライラする。

アホらしくなる。

口を聞くのも馬鹿らしくなる。

ほんま、ええ加減にしろよ。



とっとと、寝よ。

拍手[0回]

あなたの余った時間を私に下さい

それが、1年後
それが、3年後
それが、5年後
それが、10年後になろうとも構いません

ずっと待ち続けることが出来る
そんな贅沢を本当は言ってはならないのでしょうね
こうして会えたこと事態
こうして話が出来ること事態
幸せなことなのだから

ただ、そうね、65歳までには行こうね。
車の運転も、クラブを振ることも、年が行き過ぎると困難になるだろうから。
期限は、33年です。

拍手[0回]

いよいよですよ ラスト・フレンズ

拍手[0回]

タグフレンズ
QLOOKアクセス解析
ハーボット
メロメロパーク
自然な出会い
リブリー


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/15 にのにの]
[11/30 ころた]
[11/23 iduko]
[11/21 ころた]
[05/05 iduko]
忍者ブログ [PR]