×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、銭湯めぐりするのが楽しいです♪
ふつう銭湯めぐりって、おっさんがブログ書いてるくらいで、
若い子が(←いつまで自分を若いと思い込んでいるんだ?
銭湯好きって書いてるブログはあまり見かけない。
ここいら、梅田の周辺ですが、
まだまだ下町の地域がたくさんあって、
銭湯もわりとあります。
その中で、
ついに発見!!
『みかん水』です
もう絶滅したかと思ってました。
まあね、駄菓子屋なんかにちょこっとあるかもしれません。
定番のラムネとか、ニッキ水とか。
けれど
銭湯にみかん水は
なかなかないんですよ。
メニューに書いてても、今はもうないっていわれるわけで・・・
それが、天六温泉に80円で売ってたのだ♪
思わず2本購入。
ま、味は・・・ですけど、
みかん水 やっぱ好きです。
2012・3・7現在
ふつう銭湯めぐりって、おっさんがブログ書いてるくらいで、
若い子が(←いつまで自分を若いと思い込んでいるんだ?
銭湯好きって書いてるブログはあまり見かけない。
ここいら、梅田の周辺ですが、
まだまだ下町の地域がたくさんあって、
銭湯もわりとあります。
その中で、
ついに発見!!
『みかん水』です
もう絶滅したかと思ってました。
まあね、駄菓子屋なんかにちょこっとあるかもしれません。
定番のラムネとか、ニッキ水とか。
けれど
銭湯にみかん水は
なかなかないんですよ。
メニューに書いてても、今はもうないっていわれるわけで・・・
それが、天六温泉に80円で売ってたのだ♪
思わず2本購入。
ま、味は・・・ですけど、
みかん水 やっぱ好きです。
2012・3・7現在
PR
この記事にコメントする