忍者ブログ
[136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いま、【闇の子供たち】という本を読んでます。
今年の8月に、江口洋介と宮崎あおい主演で作られた映画です。
原作は、梁石日の小説。血と骨を書いた方です。
内容は、
タイで行われている、臓器移植を目的とした幼い子供たちの人身売買や幼児売買春を描いた社会派の作品。 内容はあくまでフィクションである。
(ウィキペディア(Wikipedia)参照)

それは、それは、恐ろしい描写で書かれています。
血と骨の原作本も恐ろしかったですが、闇の子供たちも恐ろしいです。
読んでて、気分悪くなります。ご飯食べながら読むなんて出来ません。
よく映画化できたもんです。
でも、バンコク国際映画祭での上映中止だったとか。
まァ、本のような凄まじい光景を映し出すのは無理でしょうねぇ
あんなの大画面でみたら、しばらく【H】できませんよ。
幼児売買春
世の中には色んな性癖の人がいるんですね。

タイ旅行に嵌ってる。
まさか、、、ですよね?
でも、いまでもゴーゴーバーってのあるようです。
色んな国があるもんです。。。

拍手[0回]

PR
ずっと思い描いていたこと

今日買いに行きました。

渡せる日がくればいいのだけれど。

拍手[0回]

昨夜のメールに気付くことが出来なかった。
メール音は鳴ったはずなのに、熟睡してたのでしょうか。
なんだか、損した気分になった。。。

明日また、リベンジです。
今回は竿ではなく手釣り。
私にできるのでしょうか・・・

拍手[0回]

3日も足跡がないと、
ちょっと心配になっちゃいます。

拍手[0回]

ちょっとダイエットでもしちゃいますか。

楽しみにしちゃいますよゥ

拍手[0回]

とりあえず

とりあえず 前向きな日記を書くようにしよう

明日もリベンジ行ってきます

雨降らないように、祈って下さい m(_ _)m

拍手[0回]

君の為にできる事

わたしに何が出来るだろうか・・・

拍手[0回]

『Is this love?Is this love?Is this love?』

この歌を聴く度に、君が心に浮かんだ
気付くのが遅すぎた
いや、気付けた事が永遠の幸せでしょう
愛は求めるものじゃない
想い続ける心が大切でしょ?


彼はいい歌作るのにね。
私の一番好きな明菜ソング
“MOONLIGHT SHADOW ~月に吠えろ ”
は小室の作った曲 (歌詞は高見沢さん)

『あぁ どうしても消えない想い』

心に沁みる歌詞=君への想い だったりします。

拍手[0回]

土日、家にいるとついゴルフ番組を見てしまいます。
iduko、おっさん化です。
まぁ、今に始まった事ではないですけど。
そいうや小学生の頃、うちのばぁ様が毎週見てたな。
デビット石井とか、トウアギョクとか。
あの頃は何が面白いのかさっぱり分からなかったけれど、
現在はとても面白いと思える。
年とったってことですねぇ。

17歳石川遼が優勝しましたね。凄いですね。
でも、iduko昔から流行りの人が好きではありません。
藍ちゃんも、さくらも、桃子も、実は嫌いだったりします。
石川も、片山も、ジャンボも嫌いだったりします。
しーと言えば、丸山茂樹が好きです。
一番好きです。
先日、日本のツアーに出てて真剣に応援しちゃいました。
丸ちゃんがまだ外国へ行く前、よくモノマネしてましたね。
あの明るい丸ちゃんがまた見たいなぁ。
優勝して欲しいなぁ。

拍手[0回]

結構キツイお酒をたくさん飲んでしまった。
けれど一向に酔わない。酔えない。
頭が麻痺しているんだろか。
家に帰り横になると、天井が回った。
体は酔っているのに、頭が酔えない。


こんな日は 
貴方の声が聞きたくなる
こんな日は
貴方の顔が見たくなる

拍手[0回]

タグフレンズ
QLOOKアクセス解析
ハーボット
メロメロパーク
自然な出会い
リブリー


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/15 にのにの]
[11/30 ころた]
[11/23 iduko]
[11/21 ころた]
[05/05 iduko]
忍者ブログ [PR]