忍者ブログ
[177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あの日見た夕日が忘れられない

駅のホーム

靴の紐を結んでくれた君

あの日見た夕日がとても綺麗だった

拍手[0回]

PR
何故 現れたのでしょう
土曜日 日曜日 祝日 
現れないものだと 少し寂しい日を送るのだけれども
跡を見つけてしまうと心が躍る
あまり現れないで 期待してしまうから
あまり現れないで あふれる想いを記してしまうから
どんな気持ちでいるのだろうと
求めてはならない答えを求めてしまうから

拍手[0回]

君はとても強い心
持っているひとだねと
あなたが言った日から
私、嘘つきになったのよ

何度も確かめてる
鏡に映してみる
私らしさを纏うための術
どんなに哀しい風が吹き荒れても
涙を鎮めて

私は揺れたりしない、傾いたりしないわ
まっすぐ背を伸ばし
なんでもないような顔で微笑み続けるから
この嘘見破らないで・・・でばにいて

本当はたた私だけを
ずっと見ていてほしい
心の中つぶやいては
素っ気なく手を振るの

まるで少女のような
思いを抱く夜更け
優しい一言にふるえながら
こんなに乱れる胸を知らなかった
あなたに会うまで

私は揺れつづけてる、あなたに傾いてる
まっすぐ歩けない
気づいてないようなふりでどうかすべて見抜いて
嘘はもういらないよと抱きしめて

私は揺れつづけてる、あなたに傾いてる
まっすぐ歩けない
気づいてないようなふりでどうかすべて見抜いて
真実の私を今・・・受けとめて

拍手[0回]

そんなイベントが近々行われるそうです。
学年全体だとか。
興味がまったくない。
仲が良い子なんて毎年会ってるし、他の子達に会ったところで話すことなんて何もない。
こういう時女子高ってのはどうなんだ?
好きだった男子に会えるかもというドキドキ感が無い同窓会なんて、おもろいない。
この年齢になれば、旦那の自慢か子供の自慢だ。
私はそんな生き方していない。
今後もするきない。
私は、私。idukoはidukoなんですよ。永遠にね。
誰の奥さんでも、誰のお母さんでもない。
idukoはidukoだ

拍手[0回]

ドラマを見ていたら、境内で男女が話し込むシーンがあった。
フッと、昔の記憶が甦りました。
君とよく境内の横に座って話をしたり、たこ焼きを食べたりしましたね。
こういう記憶がね、どんどん湧いてくる。
君=だんじり なのだけれど
よくよく考えたら3年間の間1度しかその姿を見たことがなかったんだ。
君は途中抜け出してうちに来てくれた。
今でもその日の出来事は鮮明に覚えてます。
あの頃若かったなぁ。。。

拍手[0回]

ドリコムブログより引越しして10日ほど経ちました。
以前から私の楽しみはアクセス解析。
毎日、どんな検索で来るのか、
いつも来てくれてる人の足跡を見るのが楽しい、嬉しい。
引越したら、楽しみが無くなるから、引越しが嫌いなのだ。
なかなか、新しいサイトは検索に引っかからない。
それが、最近凄い検索数だった。
それは、坂谷選手の競艇事故。
なぜかココのブログは検索1ページ目にあり、どこの検索サイトからも
訪れる人が多かった。
ほんと、悲しい事故です。
亡くなった本人、船を当ててしまった選手、同僚、師匠、
いろいろな選手がこんせつ休んでいる。
誰のせいでもない。。。

しかし、ここのサイト作ったばっかりで、検索ヒット。
今日も別の検索で訪れた方もいる。
これから、また更新頑張ろう。
競艇ブログ1年半も書いてるのに、そこはさっぱり誰も訪れない・・・
ヤプログはあかんのかなぁ

拍手[0回]

ほんとはね ずっと探していたの この10年間
いつか君とどこかで会えるんじゃないかって
ネットをするようになってから
君の名を検索したり 君の趣味を検索したり 君の所属部を検索したり
それを毎日してたわけではないけどね
気がついたときにしてた

あの場所もずっと行きたかった
行けば君に会えるんじゃないかと
だけど去った過去がそこに居てはならないと我慢した
君にそう言ってもらった時涙が出るほど嬉しかったのよ
君の実物をみたらもっと泣いてしまうのでしょうね

拍手[0回]

今日は、まこりんが居なくなって8年。
彼を偲んで何人の人がジャックダニエルを飲むのだろうか・・・
私もその一人。

中村真理は大阪では有名なベーシストだ。
生きていたら60くらいになるだろう。
あの頃はまだネットなんて普及していなかった。
今、彼の名前を検索したらたくさんでてくるだろうに。。。

彼は私に3度キスをした。
年齢が30ほど違う小娘の私に。
きっと、彼は私を好きだったのだろう。
恋とか愛とかそんなんじゃなく。。。

彼が生きていたら、私はまた別の人生を生きていたかもしれない。
その時に付き合ってた彼氏との別れもなく、
結婚し子供も生んでいたのかも知れない。
いま、こうしてココにidukoは存在しなかっただろう。

出棺の日、私の元へ彼はきた。
その日からまったく無かった霊感というものを感じるようになった。
いま、こうして彼を偲び日記を書いていると、
横にいるようでなんだか嬉しい。

わたしは、まこりんをけして忘れはしない。
3月3日というこの日をけして忘れはしない。
まこりんを偲んでジャックダニエルを飲もう。

拍手[0回]

ェヴァンセカンドが大当たりした♪
今までェヴァン運が全く無いidukoはめったにやらなかった。
アタックNO.1の方が好き。
しか~し、今日はアタックNO.1が1,500円で、
ェヴァンが500円で大当たり♪
+30,000
3月もなかなか運気がいいようだ。

今日は、婆様の誕生日祝いで帰った。
本当は、もっとゆっくり相手してあげないと・・・
桜が咲いたら、生駒に連れて行こう。

拍手[0回]

ここのブログのデザインを自分の写真に変えてみました。
HPを始めて4年。
ずっとこの写真を使っています。
私がまだ写真家を目指していた頃に撮った写真です。
色は紫に加工していますが、本来はモノクロ写真です。
山中で撮影した自生のリンドウです。
この光の反射がお気に入り。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
タグフレンズ
QLOOKアクセス解析
ハーボット
メロメロパーク
自然な出会い
リブリー


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/15 にのにの]
[11/30 ころた]
[11/23 iduko]
[11/21 ころた]
[05/05 iduko]
忍者ブログ [PR]