忍者ブログ
[184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に、キレそうになりました。いや、キレた。
でも、すぐに冷静になりました。
ことを荒たたげても、仕方が無い。
どうも、idukoってケンカっぱやいのかもしれない。
自分が攻撃されると、情けないほど駄目だけど、
周りの人、友達とか家族とか、大事な人が嫌な目にあってたら、
とりあえず、トビ蹴り、膝蹴り、踵落とし入れそうになる。
いや、実際は入れはしないですけど、なんせ女の子ですから。
それくらいの勢いで、相手に向かって行ってしまう。
最近のiduko酔っ払い事件も、よくは覚えていませんが、
こちら側のガタイのでかい男3人組と、あちら側のリーマンとが、
殴り合いのケンカをして、私は、こちら側の男を止めに入った。
どちらが悪いかなんて、酔っ払いすぎて判別できなかったけど、
(あちら側リーマンが悪いんです)
とりあえず、ガタイ大きい男を止めとかな、大事になるでしょう。
次に気がついたときには、ポリスマンが道いっぱいに出動してきた。
凄い数だった。よくぞ、無事に私を帰して下さいました。
この場を借りて感謝します。
以前、ネット友達といざこざ起きた時も、
友達の先の怒りよりも、私の後の怒りの方が大きくなって、
相手方がえらい私に怒りを現してました。
一度キレたら、収まらない。
男に生まれなくて良かった。
マジで捕まってるかもしれませんね。
でも、私の心は踊る大走査線の青島のように正義の怒りなんです。
世の中には、舐めた男・女が多すぎる。。。

拍手[0回]

PR
idukoを知り尽くしてます。みたいなコメント。

こんな事を言われました。
月日はたったけれど、私たちは何も変わってはいない。
彼は私を理解し、私は彼を理解している。。。たぶん。。。
とても信頼しています。

“こんご” と言う言葉がとても嬉しかったのです。
これから、『よいお年を』『明けましておめでとう』と言えるのですから。
離れたところからだけど、互いを知ることが出来る。
この10年素敵に年をとり、
この先の未来素敵に年を取れる。
素敵な関係だと、私一人思っています。

拍手[0回]

今週の日曜日には、どのくらい歌姫伝説が残っているのだろう。
身近に無くなったら、マジパチンコ卒業しようかなァ。
うちの家系、やらない人がいないくらい、パチンコ一家です。
そのうち、耳栓を使用するのは、私といとこの阪大卒のあっちゃんだけ。
阪大卒を強調してみました。
うちの一番の出世頭です。
なんで、頭のいい男の子が出来たのか、不思議。。。
話はそれましたが、耳栓は絶対必需品です。
これも、なければパチンコなんてしてられない。
しないで、朝から晩までしてる人の耳が理解できない。
耳悪くなりまっせ。
そんな心配も、卒業したらしなくていっか。。。

拍手[0回]

ミクシィのリアル友達に、
『会うのは1年間に少ないけれど、ミクシィ日記読んでると、
idukoのこと何でも知ってる気になるわ』
って言われました。
そうやね、、、今日の出来事日記に書きすぎですもんな。
その上このブログと、メインHP日記読んでる人は、
もっとidukoを知ってることになる。

拍手[0回]

ミクシィにどっぷりはまり、ほぼ毎日日記更新しちゃってます。
一日に1・2件も。
ほっといたら、もっと書きそうだ。
わしゃ、しょこたんか・・・
で、ココに書く日記も、メインに書く日記も、あまり重ならないようにしてはいるのですが、
やっぱし、ネタ切れになってしまうわね。
恋愛ネタはHP始めてから書いたことが無い。
好きじゃないんですわ。
そんなノロケ話聞いたって面白ろないでしょ。
悩むような恋愛するくらいなら、とっとと別れろって思うし。
私の恋愛なんて、聞きたくないでしょ?
私はあなたの恋愛話なんて聞きたくない。
これからも、その点には一切触れないです。
って誰に言ってんだか。
最近、こういう書き方多いですよね。
すいません。
分からない人には、何話してるのかチンプンカンプンだ。

拍手[0回]

今年のゴルフもあと一回行ければいい方ですかね。
もう、寒い寒い。
寒いと、腰が回らない。
いや、idukoは腰回ってなくて、腕で飛ばしてるんですけどね^^;
どうしても腰が入らない。
写真の仕事やって痛めたせいでしょうか。
ここ最近冷えたせいか、痛い辛い。(←年寄りか
腰が入らないおかげで、ボールは素直に真っ直ぐに飛びます。
一番の得意クラブはドライバー。
真っ直ぐ飛ばす私のコツは、
まずボールと自分の立つ位置。
少しでも遠かったら腕が開いて右にでる。
少しでも近かったら腕が詰まって左に引っかかる。
ベスト位置を打ちっぱなしで只管チェックです。
そして、左足。
私の場合べチャ足でクラブを振り上げます。
体重移動一切しません。
体がぶれないので、ボールが真っ直ぐ飛びます。
べチャ足でも少し左足が右に流れるとボールは真っ直ぐ飛ばない。
左足動かさず、クラブをゆっくり振り上げて、上でほんの少し溜めを入れて、
おろしてきた時に、『ビシッ』っとイメージして打つ。
けして力んではいけません。
以上

今年は結構ラウンドしたけど、80台には届かず。
ベスト92でした。
パターだ。パターが悪い。
年寄りが飛ばんのに、なぜ上手いか。
アプローチ、パターが凄いですわ。
まず、3パッターなんかしない。
3オン2パッターでボギー。
オール1オーバーで、45・45で90
その中ショート4つの内2つパーで88
そう考えれば、出来ないことないのになァ。
来年こそは頑張るで♪

拍手[0回]

桐野 夏生さんのグロテスク面白いです。
単行本は、値段高いし、重たくて読み辛い。
文庫本が出るまで待っていたら、偉い長いことかかりました。
単行本発行日 2003年6月30日
文庫本発売日 2006年9月
3年は長すぎる。。。

拍手[0回]

今日の夢はとても素敵な夢だった。
イライラも少し解消。
いままでずっと見てた夢の内容が変わりました。
ずっと、あの場所、ずっと、あの時の姿だったのに、
あの時の姿ではない。
もう、あの時の姿を見ることが出来ないのでしょうか。
見たいと願っても見れない、夢とは不思議。

拍手[0回]

今回は、土曜・日曜と一人になれなかったから、まだ火曜日だと言うのにとても辛い。
いつからだろうか、一人だととても寂しいはずなのに、
一人じゃないと、自分を維持できなくなった。
こんな時、相手に当たってしまう。
嫌な自分を見せてしまう。
嫌われるのが怖いのに、止まらない。
よけいに辛い。
一人になりたい・・・

拍手[0回]

Aという関西出身タレントがCMをしている、Aという引越し屋
ここ、最悪らしいです。
ダンボールにつめてない、荷物は持って行かないと言い張るらしい。
そして、物干し竿や釣竿など、ダンボールからはみ出るものについては、
折れても保障はしませんと言い張るらしい。
当日、余分なダンボールは一切もってこないらしい。
こんな引越しやに頼んではいけませんよ。

大きな動物の絵が描いた大手引越し屋も、
時間大幅に遅れ、夕刻せまるのに、
きっちり休み時間を一時間とり、
雨がちらほら降ってきてるのにもかかわらず、
急ぎもせず、雨にぬれても知らん顔。
こんなに引越し屋に頼んではいけませんよ。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
タグフレンズ
QLOOKアクセス解析
ハーボット
メロメロパーク
自然な出会い
リブリー


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/15 にのにの]
[11/30 ころた]
[11/23 iduko]
[11/21 ころた]
[05/05 iduko]
忍者ブログ [PR]