×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週久々に友人に会います。かれこれ15年ぶりです。
昔話に大いに花が咲くと思われます。
彼もまたミクシィで再会した小・中学校の同級生。
同窓会の企画でも立てたいなァと思うのですが、
会いづらい男子が1名います。
彼にはほんと申し訳ないことをしたと思います。
失ったときに気付いた大切な人 とはどうしても思えなかった。
そう思えれば会いたい、話がしたいと思えるだろうに。
15年も月日が経てば大丈夫ではないかなと思ってはいるんです。
私自身、どんだけ好きでどんだけ泣いて悲しい思いをしたのに、
久々に再会した彼に『あの時は悪いことした』なんて言われた時、
その時まで、すっかり忘れていた。
まァ、その彼は大切な人ではなかったのだけれども。
大切な人って、ずっと大切なもんなんですよねぇ。
そう気付いた時、心に鍵をかけて想いを封印しました。
それが、最近鍵がはずれてしまってはいるけれど。。。
昔話に大いに花が咲くと思われます。
彼もまたミクシィで再会した小・中学校の同級生。
同窓会の企画でも立てたいなァと思うのですが、
会いづらい男子が1名います。
彼にはほんと申し訳ないことをしたと思います。
失ったときに気付いた大切な人 とはどうしても思えなかった。
そう思えれば会いたい、話がしたいと思えるだろうに。
15年も月日が経てば大丈夫ではないかなと思ってはいるんです。
私自身、どんだけ好きでどんだけ泣いて悲しい思いをしたのに、
久々に再会した彼に『あの時は悪いことした』なんて言われた時、
その時まで、すっかり忘れていた。
まァ、その彼は大切な人ではなかったのだけれども。
大切な人って、ずっと大切なもんなんですよねぇ。
そう気付いた時、心に鍵をかけて想いを封印しました。
それが、最近鍵がはずれてしまってはいるけれど。。。
PR
折れたタバコの吸殻であなたの嘘がわかるのよ~
こんな事言われました。
【嘘を吐くくらいなら、嘘を吐かれるほうがいい】
私は、嘘吐きは嫌いです。
ろくな人間ではない。
人を貶めて平気な人間など、滅びてしまえ。
はい、私は冷たい人間です。
そう、そんな人間に暖かくするのは無駄。
暖かい心さえも相手には伝わっていないでしょう。
そして、決まって嘘を吐かれた時凄い落ち込むんですよね。
忠告したことさえも忘れ、そう言ったでしょといえば、逆切れ。
ああ、、馬鹿馬鹿しい。
そんな嘘吐きな人間のせいで、なんでケンカしなちゃならんのか。
いえ、ケンカなんてしてませんよ。まだ。
この先、何ヵ月後か、何年か後に起こりうる出来ごとを、
心配性な人間は、今から考えちゃうんですよね。
損な性格だ。。。
今日はありがとう。
こんな事言われました。
【嘘を吐くくらいなら、嘘を吐かれるほうがいい】
私は、嘘吐きは嫌いです。
ろくな人間ではない。
人を貶めて平気な人間など、滅びてしまえ。
はい、私は冷たい人間です。
そう、そんな人間に暖かくするのは無駄。
暖かい心さえも相手には伝わっていないでしょう。
そして、決まって嘘を吐かれた時凄い落ち込むんですよね。
忠告したことさえも忘れ、そう言ったでしょといえば、逆切れ。
ああ、、馬鹿馬鹿しい。
そんな嘘吐きな人間のせいで、なんでケンカしなちゃならんのか。
いえ、ケンカなんてしてませんよ。まだ。
この先、何ヵ月後か、何年か後に起こりうる出来ごとを、
心配性な人間は、今から考えちゃうんですよね。
損な性格だ。。。
今日はありがとう。
最近、日記書きすぎです。
ミクシィなんて一日2件3件書くから、1月はすでに47回書いてました。
ここのブログでも24件、メイン日記で20件。計91件ですよ。
書きすぎや、、やりすぎや、、
メインはドラマ評論なので常に書いていたけれど、
ここは、たまにしか書かなかったし、
ミクシィなんて9月までチラホラしか書かなかった。
コメント書かれても返事なんてしなかった。
バトンてものもずっと昔から拒否してきた。
あの、押し付けがどうも好きになれなくて。
自分のやりたいことだけを勝手にしてた。
私のネット生活が、がらりと変わってしまった。
いいのかな・・・
よくないよね。。。やっぱり。。。
女は言葉が欲しい
だけど何も望んではならない
相手を傷つけ
自分が傷つき
関係が壊れてしまうだろうから
けして望んではならない
そう、自分に言い聞かせる毎日
ミクシィなんて一日2件3件書くから、1月はすでに47回書いてました。
ここのブログでも24件、メイン日記で20件。計91件ですよ。
書きすぎや、、やりすぎや、、
メインはドラマ評論なので常に書いていたけれど、
ここは、たまにしか書かなかったし、
ミクシィなんて9月までチラホラしか書かなかった。
コメント書かれても返事なんてしなかった。
バトンてものもずっと昔から拒否してきた。
あの、押し付けがどうも好きになれなくて。
自分のやりたいことだけを勝手にしてた。
私のネット生活が、がらりと変わってしまった。
いいのかな・・・
よくないよね。。。やっぱり。。。
女は言葉が欲しい
だけど何も望んではならない
相手を傷つけ
自分が傷つき
関係が壊れてしまうだろうから
けして望んではならない
そう、自分に言い聞かせる毎日